【11】 ファッション系の商業施設

全国の主要な「ファッション系商業施設」を説明します。


商業施設の紹介サイトがあります。

http://www.burantasu.com/sc/index.html


ただ、商業施設が多過ぎ、

どこの商業施設を見たら良いか分からない方は多いと思います。


東京では、

都心型商業施設は、

ルミネ エスト(新宿)、ルミネ 1・2(新宿)

ミロード(新宿)

マルイ本館(新宿)

伊勢丹百貨店(新宿)

109(渋谷)

ららぽーと TOKYO-BAY(千葉・船橋)

ラゾーナ(神奈川・川崎)

イオンレイクタウン(埼玉・越谷)

テラスモールl湘南(神奈川・辻堂)

プレミアムアウトレット(静岡・御殿場)


関西圏は、

ルクア(大阪・梅田)

阪急百貨店本店(大阪・梅田)

オーパ(大阪・心斎橋)

西宮ガーデンズ(兵庫・西宮)

の視察をお勧めします。


全国の主要都市ごとに、主要な商業施設を紹介します。


新宿

東京で一番、商業施設の集積度が高い都市です。


ルミネ エスト

http://www.lumine.ne.jp/est/


ルミネ1・2

http://www.lumine.ne.jp/shinjuku/


ミロード

http://www.shinjuku-mylord.com/


伊勢丹(百貨店)

http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/


マルイ(本館)

http://www.0101.co.jp/stores/guide/store980.html


他、Flags(フラッグス)、ALTA (アルタ)、

マルイ(アネックス館)、

小田急百貨店、高島屋百貨店、京王百貨店があります。


銀座

ルミネ

http://www.lumine.ne.jp/yurakucho/


マルイ

http://www.0101.co.jp/stores/guide/store860.html


マロニエゲート

http://www.marronniergate.com/

http://ginza2.marronniergate.com/


三越(百貨店)

http://ginza.mitsukoshi.co.jp/


松屋(百貨店)

http://www.matsuya.com/m_ginza/


他、GINZA SIX (ギンザ シックス)、東急プラザ銀座があります。


渋谷

109

http://www.shibuya109.jp/


ヒカリエ(百貨店)

http://www.hikarie.jp/


他、MODI (モディ)、マルイ、

東急東横百貨店、西武百貨店があります。


池袋(東京)

パルコ

http://ikebukuro.parco.jp/


ルミネ

http://www.lumine.ne.jp/ikebukuro/


西武(百貨店)

https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/


他、上記以外の大規模商業施設に、

サンシャインシティ(アルパ、アルタ)、マルイ、

東武百貨店などがあります。


原宿

ラフォーレ

http://www.laforet.ne.jp/


東急プラザ表参道原宿

http://omohara.tokyu-plaza.com/


新宿・銀座・渋谷・池袋・原宿以外では、

ルミネ 北千住

http://www.lumine.ne.jp/kitasenju/


ダイバーシティ東京プラザ

http://www.divercity-tokyo.com/


ルミネ 立川

http://www.lumine.ne.jp/tachikawa/


ららぽーと立川 立飛

http://www.lalaport-tachikawatachihi.com/


ルミネ 町田、

アトレ(恵比寿・吉祥寺)

マルイ(北千住・上野・町田・錦糸町)、

パルコ(吉祥寺)

ららぽーと(豊洲)

アクアシティ(お台場)、ヴィーナスフォ-ト(お台場)

丸ビル・新丸ビル(東京駅)などがあります。


横浜

ルミネ

http://www.lumine.ne.jp/yokohama/


ジョイナス


他、マルイ、ビブレ、モアーズ、ポルタ(地下街)、

高島屋百貨店があります。


中心部からは離れますが、

横浜市内に、ららぽーと 横浜(鴨居)

http://yokohama.lalaport.jp/


コレットマーレ、クイーンズスクエア(みなとみらい・桜木町)

があります。


他、首都圏の大規模・有力商業施設に、


ららぽーと TOKYO-BAY(千葉・船橋)

http://tokyobay.lalaport.net/


イオンレイクタウン(埼玉・越谷)

http://www.aeon-laketown.jp/


ラゾーナ(神奈川・川崎)

http://www.lazona-kawasaki.com/


アトレ(神奈川・川崎)

http://www.atre.co.jp/kawasaki/


テラスモール湘南(神奈川・辻堂)

http://terracemall-shonan.com/


柏高島屋ステーションモール(千葉)

http://www.stemo.jp/


ルミネ 大宮(埼玉)

http://www.lumine.ne.jp/omiya/


ペリエ 千葉

http://www.perie.co.jp/chiba/index.html


があります。


他、ららぽーと(新三郷・柏の葉・平塚・海老名)

マルイ(大宮・柏・町田・川崎)

パルコ(浦和)

オーロラモール(千葉)、アルシェ(大宮)

イオンスタイル幕張新都心

そごう(千葉・大宮)

グランデュオ(立川・蒲田)などがあります。


次に、関西(大阪・京都・神戸)の商業施設です。

梅田(大阪)

ルクア

http://www.lucua.jp/


EST(エスト)

http://www.est-sc.com/


HEP FIVE(ヘップファイブ)

http://www.hepfive.jp/


グランフロント大阪

http://www.gfo-sc.jp/


イーマ

http://www.e-ma-bldg.com/


ディアモール(地下街)

http://www.diamor.jp/


阪急百貨店

http://www.hankyu-dept.co.jp/


大丸百貨店

http://www.daimaru.co.jp/umedamise/index.html


他、OPA (オーパ)、アルビ、ブリーゼブリーゼ、

阪神百貨店、京阪モール(京橋)などがあります。


心斎橋・なんば(大阪)

OPA (オーパ)

http://www.opa-club.com/shinsaibashi/


マルイ

http://www.0101.co.jp/stores/guide/store850.html


なんばシティ

http://www.nambacity.com/


なんばパークス

http://www.nambaparks.com/index2.html


心斎橋筋商店街

http://www.shinsaibashi.or.jp/


大丸百貨店

http://www.daimaru.co.jp/shinsaibashi/


高島屋百貨店

http://www.takashimaya.co.jp/osaka/


他、ビックステップ、クレスタ長堀(地下街)などがあります。


天王寺(大阪)


ミオ

http://www.tennoji-mio.co.jp/


キューズモール

http://qs-mall.jp/abeno/


近鉄百貨店

http://abenoharukas.d-kintetsu.co.jp/


京都(河原町)

OPA (オーパ)

http://www.opa-club.com/kawaramachi/


マルイ

http://www.0101.co.jp/stores/guide/store880.html


藤井大丸(百貨店)

http://www.fujiidaimaru.co.jp/


大丸百貨店

http://www.daimaru.co.jp/kyoto/


高島屋百貨店

http://www.takashimaya.co.jp/kyoto/


他、JR伊勢丹百貨店、

アヴァンティ、キューブ(地下街)、ポルタ(地下街)、

イオンモール京都があります。


神戸(三ノ宮)

大丸百貨店

http://www.daimaru.co.jp/kobe/


他、そごう百貨店、

OPA (オーパ)、マルイ、ミント、ウミエがあります。


郊外型商業施設として、

ららぽーと EXPO CITY(大阪)

http://www.lalaport-expocity.com/


西宮ガーデンズ(兵庫・西宮)

http://nishinomiya-gardens.com/


くずはモール(大阪・枚方)

http://www.kuzuha-mall.com/index.jsp


イオンモール 北花田(大阪)

http://sakaikitahanada-aeonmall.com/


イオン四条畷(大阪)

http://shijonawate-aeonmall.com/


ららぽーと和泉(大阪)

http://www.lalaport-izumi.com/


ららぽーと甲子園(兵庫)

http://www.lalaport-koshien.com/


があります。


次に、名古屋の商業施設です。

名古屋駅周辺


JR名古屋高島屋百貨店


パッセ(百貨店)

http://www.passe.co.jp/


他、名鉄百貨店があります。


栄周辺

PARCO (パルコ)

http://nagoya.parco.jp/


松坂屋百貨店

http://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/


三越百貨店

http://nagoya.mitsukoshi.co.jp/


ラシック(百貨店)

http://www.lachic.jp/


セントラルパーク(地下街)

http://www.centralpark.co.jp/


モゾ ワンダーシティー

http://www.mozo-wondercity.com/


イオンモール ナゴヤドーム前

http://www.aeon.jp/sc/nagoyadomemae/


イオンモール 名古屋茶屋

http://nagoyachaya-aeonmall.com/


他、丸栄(百貨店)などがあります。


次に、札幌の商業施設です。

札幌駅周辺


ステラプレイス

http://www.stellarplace.net/


パセオ

https://www.e-paseode.com/


大丸(百貨店)

http://www.daimaru.co.jp/sapporo/


他、東急百貨店があります。


大通駅周辺


PARCO (パルコ)

http://sapporo.parco.jp/


4丁目プラザ

http://www.4pla.co.jp/


ピヴォ

http://www.pivot-clip.co.jp/


丸井今井百貨店

http://www.marui-imai.jp/sapporo/s_top/index.html/


他、三越百貨店、イケウチ(百貨店)などがあります。


次に、福岡の商業施設です。

博多駅周辺

アミュプラザ

http://www.jrhakatacity.com/


阪急百貨店

http://www.hankyu-dept.co.jp/hakata/


マルイ

https://www.0101.co.jp/090/


キャナルシティ

http://www.canalcity.co.jp/


イオンモール 福岡

http://fukuoka-aeonmall.com/


天神周辺

PARCO (パルコ)

http://fukuoka.parco.jp/


ソラリアプラザ

http://www.solariaplaza.com/


天神コア

http://www.tenjincore.com/


イムズ

http://www.ims.co.jp/


ヴィオロ

http://www.vioro.jp/


天神地下街

http://www.tenchika.com/


岩田屋百貨店

http://www.i.iwataya-mitsukoshi.co.jp/index.html


他、大丸百貨店、三越百貨店などがあります。


小倉(北九州)には、

アミュプラザ、リバーウォーク、

井筒屋百貨店などがあります。


次に、広島の商業施設です。

PARCO (パルコ)

http://hiroshima.parco.jp/


そごう百貨店

https://www.sogo-seibu.jp/hiroshima/


パセーラ

http://www.pacela.jp/


他、福屋百貨店、三越百貨店などがあります。


やや離れますが、

イオンモール 広島府中

http://hiroshimafuchu-aeonmall.com/


アルパーク

http://www.alpark.net/


もあります。


次に、仙台の商業施設です。


エスパル 


他、フォーラス、藤崎百貨店、三越百貨店などがあります。


最後に、大都市圏に立地していないものの、

全国各地の有力な郊外型商業施設について紹介します。


イオンモール  倉敷(岡山県)


イオンモール岡山


イオンモール 鹿児島


アミュプラザ鹿児島


アミュプラザ長崎

http://amu-n.co.jp/


イオンモール 宮崎


ゆめタウン佐賀


ゆめタウン高松


ゆめタウン徳島


エミフルMASAKI(愛媛県・松山)


イオンモール  太田(栃木)

スマーク伊勢崎(群馬)

福田屋(栃木)

イオンモール 水戸内原(茨城)

イオンモール 羽生(埼玉)

イオンモール 浜松志都呂(静岡)、イオンモール 浜松市野(静岡)

イオンモール 岡崎(愛知)

イオンモール 鈴鹿(三重)

イオンモール 草津(滋賀)

などがあります。


アウトレットモールに関しては、

プレミアムアウトレット


三井アウトレットパーク


どちらかの商業施設の視察で十分です。


最後に、商業施設のECについても説明します。

 
商業施設への来場者数の減少などを踏まえ、
大手商業施設はEC事業を展開しています。
 
アイルミネ (ルミネ)


Voi (ヴォイ、マルイ)

http://voi.0101.co.jp/voi/index.jsp


&mall (アンドモール、ららぽーと)

https://mitsui-shopping-park.com/ec/


109

http://www.shibuya109.jp/ladies/


PARCO (パルコ)・「カエルパルコ」

https://kaeru.parco.jp/


クリック&コレクト (大丸・松坂屋百貨店)

http://candc.dmdepart.jp/


阪急ファッション (阪急百貨店)

https://web.hh-online.jp/fashion/


HARUKA STYLE (ハルカスタイル 近鉄百貨店)


藤井大丸百貨店

https://ec.fujiidaimaru.co.jp/


があります。


最後に、商業施設の関係者が集まるビジネスイベントを紹介します。

http://www.jcsc.or.jp/event/bf2017/index.html


以上です。

0コメント

  • 1000 / 1000