【18】 ファッションビジネス×動画

第18回目は、
「ファッションビジネス×動画」について説明します

動画と言えば、
テレビCM、Youtube、
SNS(LINE、Instagram、Twitter、Facebook)内の
動画など色々あります。

まず、「テレビCM」の場合、
最も有名な事例は、
earth music&ecology (アース ミュージック&エコロジー)の
宮崎 あおいさんのテレビCMです。
http://www.earth1999.jp/cm/

最新のCMしか紹介されていないため、
2010年以降の有名なCMを視聴するには、
YouTube(ユーチューブ)を検索・利用する必要があります。
http://qq3q.biz/oj0C
(短縮URL化しています。)

芸能人の動画利用は、無期限でないことが多く、
一定期間が経過すると、
公式サイトから削除されるため、
過去のCMを視聴したい場合、
YouTube (ユーチューブ)内を検索する必要があります。

UNTITLED (アンタイトル) 安室奈美恵
http://urx2.nu/grRa
(短縮URL化しています。)

niko and (ニコアンド) 広末 涼子
http://urx2.nu/grQM
(短縮URL化しています。)

ファッションブランドのテレビCMの公式HPとして、

green label relaxing (グリーンレーベル リラクシング)  吉高 由里子
http://www.youtube.com/user/UAgreenlabelrelaxing

組曲  石原 さとみ
http://www.kumikyoku.jp/satomiishihara/
http://www.youtube.com/user/KUMIKYOKU2012?feature=watch

niko and (ニコアンド)
http://www.nikoand.jp/cm_gallery/

studio CLIP (スタディオクリップ)
http://www.studio-clip.co.jp/tv-cm/

Rope Picnic (ロペピクニック)
http://www.ropepicnic.com/cm/
などがあります。

他、
nano・universe (ナノ・ユニバース)
LOWRYS FARM (ローリーズファーム)
GLOBAL WARK (グローバルワーク)
E hyphen world gallery (イーハイフンワールドギャラリー)
AS KNOW AS (アズノウアズ)
ROSEBUD (ローズバッド)
Apuweiser-riche (アプワイザーリッシェ)
NATURAL BEAUTY BASIC (ナチュラルビューティーベーシック)
L'EST ROSE (レストローズ)
COCODEAL (ココディール)
anySIS(エニィスィス)
GRL (グレイル)

などのブランドがテレビCMを放映しています。
(ユーチューブで検索すれば視聴可能です。)

ブランドCMと異なりますが、
ZOZOTOWN(Labooサイト含む)
MAGASEEK (マガシーク)
RUNWAY channel (ランウェイチャンネル)
SHEL'TTER (シェルター)
SHOP LIST (ショップリスト)
などのファッションECも、
テレビCMを放映しています。

テレビCMの場合、
放送エリア(局数)、放送期間、放送回数などにより、
放映費用が変わりますが、
CMに登場させる芸能人の出演料、
CM制作料(広告代理店への支払い金など)も含めると、
数億円以上の費用が必要になります。

テレビドラマ

「リアルクローズ」
香里奈、加藤夏樹さんなど、有名モデルが登場した
ファッションを絡めたドラマです。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/real-clothes/

テレビ番組

TOKYO BRANDNEW GIRLS (FASHION WALKER)
http://www.tv-tokyo.co.jp/tbgtv/

MURUA×セレクションX
http://ropping.tv-asahi.co.jp/contents/murua/index.html
YouTube(ユーチューブ)の紹介に移ります。
YouTubeにテレビCMをUPするパターンを除けば、
定期的・継続的に続けているブランドは多くありません。

BAROQUE:JAPAN (バロックジャパン)
マウジー、スライ、ロデオクラウンズ、リエンダ、etc
https://www.youtube.com/channel/UC1m2tsHB28Kpaq6pN0h-KoQ

BEAMS (ビームス)
https://www.youtube.com/channel/UCOdF54gF8qwei7xc5jLzh_g

URBAN RESERCH (アーバンリサーチ)
https://www.youtube.com/user/URBANRESEARCHmedia

UNITEDARROWS (ユナイテッド アローズ)
https://www.youtube.com/user/UnitedArrowsOfficial

green label relaxing (グリーン レーベル リラクシング)
https://www.youtube.com/user/UAgreenlabelrelaxing

[.st] (ローリーズファーム etc)
https:/www.youtube.com/user/pointwebmovie

Rope Picnic (ロペ・ピクニック)
https://www.youtube.com/user/ropepicnicmovie

DHOLIC (ディーホリック)
https://www.youtube.com/user/DHOLICandDHOLICMENS
 
動画の活用方法は色々ありますが、


ショートムービー動画

BEAMS (ビームス)

 
merlot (メルロー)

PEACH JOHN (ピーチ・ジョン)
https://www.youtube.com/watch?v=D9Hy6eZoexs

 

などがあります。


その他の動画事例を紹介します。


nano・universe (ナノ・ユニバース)の
「nano・second (ナノ・セカンド)」

「フローズン・タイム」という動画手法を使い、
プロモーション動画中に表示されていくモデルのコーディネートから、
商品詳細ページヘ飛ぶ事も可能なWEBカタログでした。
http://www.movie-times.tv/domestic/2512/

https://vimeo.com/72805245
(それぞれのモデルのコーディネートから、
商品詳細ページヘ飛ぶことが出来なくなっています。)

 

nano・universe (ナノ・ユニバース)の
「feel in bones」
 
動画内にスポットと呼ばれる
クリック可能なボタンを設置しています。

Rope Picnic (ロペピクニック)の
「MAGICAL PICNIC CATALOG」

パントマイム・マジックを意識した動画でした。
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000015792.html

Rope Picnic (ロペピクニック)の「街ピクGIRLS」
キュレーションメディア「MERY」とのコラボ動画
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000006099.html

LADYMADE (レディメイド)

「音楽」を意識した動画
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000005719.html
http://www.movie-times.tv/domestic/1433/
https://www.youtube.com/channel/UCucdieCwEsv6ve1Q-71Ahww
 

Right-on (ライトオン)

日本全国で発行されているフリーペーパーマガジン
「美少女図鑑」コラボレート動画
http://www.movie-times.tv/domestic/1802/


メンズファッションブランドですが、
VANQUISH (ヴァンキッシュ)の
「VANQUISH.VENUS」
 
女性アイドルや初音ミクなどを利用したコラボ動画
http://vanquish.jp/venus/
https://www.youtube.com/channel/UCVpyWmaYWGo4zcZcmGB8QkQ

女性に人気の高いアニメキャラや
男性アイドルを登場させる動画もありかもしれません。
 
[..st] (ドットエスティ) (ローリーズファーム etc)
http://www.dot-st.com/

Lee (リー)
http://www.lee-japan.jp/movie/

夢展望
http://www.dreamvs.jp/pc/dgtv.html

select+me (セレクプラスミー)
http://www.selec.me/

Natural Beauty Basic (ナチュラルビューティーベーシック)
http://special.naturalbeautybasic.com/index.html

URBAN RESERCH (アーバンリサーチ)の
「Snap+ (スナッププラス)」

スナップ画像がスライド表示されます。
http://www.urban-research.jp/special/snap_plus/


Dou Dou (ドゥ ドゥ)の、

「RUNWAY SHOW」

新作商品を動画で紹介し、予約注文を促進

http://www.dou-dou.jp/pr/do2014/
(スマートフォン専用サイト)


次に、ファッション動画メディアを紹介します。
 
MINE (マイン)
自社でアパレルブランド・ECも展開しています。

eimy istoire (エイミー・イストワール)

 
 
C-CHANNEL (シーチャンネル)
http://www.cchan.tv/clip/list/category/fashion/


自社ECも展開しています。

CHEERCLOSET (チアクローゼット)

http://www.cheercloset.jp/


Isn't She?

https://www.isnt-she.com/


また、オンワード樫山と、EC協業も展開しています。

Two Faces(トゥーフェイシーズ)


mercari(メルカリ)

基本は、個人販売ですが、

「メルカリチャンネル」では、法人販売も可能です。

https://eczine.jp/article/detail/5369


Mix Channel (ミックスチャンネル)

「CECIL McBEEコンテスト」

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000024692.html

CECIL McBEEのアイテムを、

一点以上着用したコーディネート動画を投稿してもらい、

最優秀者に、

賞金の他、

ファッション雑誌『Popteen』への掲載や、

CECIL McBEEでのモデル出演をプレゼントするキャンペーンです。


最後に、

動画が得意なインフルエンサー

(インスタグラマーやYouTuberなど)を活用する方法もあります。


インフルエンサーの

Instagram、LINE LIVE、YouTubeアカウントなどを通じ、

ファッション商品をPR、購入促進につなげる手法です。


「ゆうこすコラボ服、生配信で紹介&販売しちゃいます②!【モテ服】」

https://www.youtube.com/watch?v=PB9Pl3zb_lE

https://stripe-club.com/cts/circus.html

イーハイフンワールドギャラリー(E hyphen world gallery)新レーベル、

サーカス(CIRCUS)

https://www.fashionsnap.com/news/2017-02-22/e-hyphen-circus/


以上です。

0コメント

  • 1000 / 1000